愛媛県立宇和高等学校のある場所は「桜ヶ丘」という地名で以前から桜の名所である。なかでも校庭に植えてある枝垂桜は教棟の間にあるので外からは目立たないが満開時には一見の価値あり。こういうオオモノを撮るときは16mm-45mmレンズが大活躍。画角をいろいろに変えて撮ってみた。白い校舎と青空の両方が入ると綺麗だね~。どれも気に入ったのでたくさん載せました。
写真を撮っていると部活に来ていた男子学生が挨拶してくれたょ。






写真を撮っていると部活に来ていた男子学生が挨拶してくれたょ。






▲
by emma-fcr
| 2007-04-03 14:35
| 番外編

Flower Type Double/Full Bloom
八重咲き
Hardiness Very hardy
強健(立ち性シュラブ)
Fragrance Strong
強香(フルーツ香)
Repeating Excellent
四季咲き◎
今年秋にはナーサリーに出回るか?ぜひともコレクションに加えなくては。なんたってEmmaとつくバラだもの。
(Beckyは血統書名からバラの名前で、かふぃにはCafeというフロリバンダを、WendyにはAsh Wednesdayというツルバラを買ってある)
▲
by emma-fcr
| 2006-02-21 10:00
| 番外編

エーファ・マリア・クレーマー著「世界の犬種図鑑」でも64ページにあるマルキースィエ。
新しく作られた犬種で登録数自体少なくオランダから出さないとありました。まるでミニチュアフラットみたいで可愛いでしょ。特にこの子Emmaみたいな表情をしてますし。
実物がみたいなあ、誰か輸入しませんかね?
フラットより大きい犬ならホフヴァルト、小さい犬ならマルキーシェと、どっちにしてもフラットに似た犬が気になります。
▲
by emma-fcr
| 2005-09-08 20:53
| 番外編
▲
by emma-fcr
| 2005-09-06 19:52
| 番外編
▲
by emma-fcr
| 2005-09-04 11:38
| 番外編

http://www.fcr-uk.co.ukの画像を拝借。
どことなくEmmaに似ていると思うのは親ばかゆえでしょうか。
手元に届いたら額装します。
▲
by emma-fcr
| 2005-06-26 13:57
| 番外編
▲
by emma-fcr
| 2005-06-25 19:36
| 番外編

ネットサイトは何があるか分からないから、大事なものはバックアップをとっておけということでしょうね。
▲
by emma-fcr
| 2005-05-23 10:15
| 番外編

これが証拠写真です!
あれぇ~?よく見たらかふぃ姐さんじゃありませんか!
カメラの前を横切った「ブト」がちょうどのど元に写って本物のクマみたい。
シャケを食べるEmmaと、毛吹きのよいかふぃは隠れ「クマ姉妹」だね。
▲
by emma-fcr
| 2005-05-09 08:39
| 番外編